Marlock Homes Diary

備忘録。忘れないように書きます。

PostgreSQL12インストール

PostgreSQLのバージョン 12がリリースされたので、インストールして新機能などを試していきたいと思います。 とりあえずはインストール。環境情報 # cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.5.1804 (Core) 1.環境準備 1.1.make # gmake -version GN…

PostgreSQLのトランザクションID周回問題を強制的に発生させる

こんにちは! PostgreSQLのトランザクションID(XID)の周回により、 以前は見ていた古いデータが見えなくなる事象(XID周回問題)を強制的に発生させたいと思います。通常は自動Vacuumが古いXIDの整理を自動実行している、かつ XID周回問題が発生する前に以下の…

PostgreSQLのキャッシュ状態の確認方法

PostgreSQLのキャッシュ(shard_buffers)に乗っているオブジェクトは、 contribのpg_buffercacheを利用して確認することが可能です。(とても便利) 0. 確認した環境の情報 # cat /etc/redhat-release Red Hat Enterprise Linux Server release 7.3 (Maipo)# un…

PostgreSQLのテーブル・インデックスのサイズを確認するSQL

PostgreSQLのテーブル・インデックスのサイズを確認する際には以下のSQLを利用する。 SELECT nspname || '.' || relname AS "relation", relpages, pg_relation_size(C.oid) AS "size", reltuples FROM pg_class C LEFT JOIN pg_namespace N ON (N.oid = C.r…

PostgreSQL 10 インストールメモ

2017/10/5にPostgreSQLのバージョン 10がリリースされたので、 インストールして、新機能を試したいと思います。環境情報 # cat /etc/redhat-release Red Hat Enterprise Linux Server release 7.3 (Maipo) 1.環境準備 1.1.make # gmake -version GNU Make 3…

pgAdmin4 インストール手順 CentOS 7

「pgAdmin 4」がリリースされてしばらく時間がたったので、 CentOS 7上にインストールし、試したい考えています。 まずはインストールです。環境情報は下記の通りです。 # cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.3.1611 (Core)# uname -r 3.10.0-5…

Dockerコマンド(よく利用するもの)

Dockerを利用する際にコマンドを忘れてしまうため、 忘れないようにメモしておきます。(記載中) 環境 # cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.1.1503 (Core)# docker -v Docker version 1.7.1, build 786b29d 1. Docker イメージの削除 docker im…

DockerをGUIから利用する(Kitematicの導入)

こんばんは!!Docker Engine上のコンテナをGUIから操作したいと考え、 Kitematicを試してみました。環境情報は下記の通りです。OS : Windows 10 ※1下記のURLに「Windows 10 is not currently supported. 」と記載されているが、 マシンが1台しかないため、試…

Docker 1.7 インストール(CentOS 7.1)

こんばんは!!Docker 1.7をCentOS 7.1にインストールします。https://docs.docker.com/installation/centos/ # cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.1.1503 (Core)# uname -r 3.10.0-123.el7.x86_64 1. OSのアップデート # yum update2. Dockerイ…

CentOS 6.5からCentOS 7.0へのアップグレード(補足トラブル:対処)

CentOS 7.0がリリースされしばらく経つので、CentOS 6.5をCentOS 7.0にアップグレードし、CentOS7.0 の新機能を学ぶことにしました。現行のCentOS # cat /etc/redhat-release CentOS release 6.5 (Final)参考URL 下記の情報を参考にしました。 http://wiki.c…

Redmine + PostgreSQL インストール (作成中 2014/11/29)

こんばんは!! Redmineを使う機会があったので、 下記のURLを参考にインストールを実施してみます。 # DBの設定以外は下記URLの内容をそのまま実施インストール — Redmine.JP環境 バージョン CentOS 6.5 # cat /etc/redhat-release CentOS release 6.5 (Final…

PostgreSQL 9.4.1 インストール

PostgreSQLインストールメモ(バージョン 9.4.1)最新バージョンの9.4.1をインストールする。環境 バージョン CentOS 7.0 # cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.0.1406 (Core) 1.環境準備 1.1.make # gmake -version GNU Make 3.82 1.2.gcc # gcc…

WordPressでPostgreSQLを使用する!!

こんにちは!!ブログの管理に、WordPressを使ってみたいなと!!と思っていましたが、 デフォルトのデータベースがMySQLでした。。。 MySQLより、PostgreSQLの方が慣れているので、 PostgreSQL for WordPress (PG4WP)を使用して、 データベースをPostgreSQL…

MySQL 5.6.17インストール手順

MySQLをインストールしたことがなかったので、 試しにインストールしてみる事にしました。ソースコードをコンパイルし、インストールすることにします。※MySQL 5.6.17インストール手順の備忘録OS:CentOS release 6.5 (Final)0.前提条件 # yum list installed…

ストリーミングレプリケーションにおけるスレーブの遅延確認

PostgreSQLのマスタ判断

PostgreSQLのストリーミングレプリケーションで、どちらのサーバがマスタとして動作しているのか、判断する方法です。 リカバリ中かを判定する関数を実行し、確認します。スレーブでは、マスタのWALを受け取り、リカバリを行うため、常にリカバリ中となりま…

PostgreSQLでインデックスが使用されないSQL

以下にURLにインデックスが使用されないSQLが発見されたとのブログがあったので、忘れないようにメモ。http://www.databasesoup.com/2014/05/new-finding-unused-indexes-query.html- 可能な限り、PostgreSQLのクエリの見直しを行っている。 http://www.data…

課題メモ

勉強したいこと1. PostGISの概要および検証 2. PostgreSQLのスナップショットの調査 3. PostgreSQL 9.3の新規の検証 4. PostgreSQLマルチマスタ構成の調査および検証 5. postgres_fdwのメリットデメリット

InfiniBand概要(勉強中)

データベースのディスクI/Oを改善するとの話題の中で、 「InfiniBand」という単語を耳にしたが、全く知らないの調べてみる。1. InfiniBand(いんふぃにっとばんど)概要 2000年に業界団体であるInfiniBand Trade Associationによって策定された規格。 スーパー…

PostgreSQL9.3インストール

PostgreSQLインストールメモ(バージョン 9.3)最新バージョンの9.3をインストールする。環境 バージョン CentOS 6.4 PostgreSQL 9.3.0 1.環境準備1.1.make# gmake --version GNU Make 3.811.2.gccインストールされていることを確認# gcc -v gcc version 4.4.7…

shoes(+ruby)の環境構築

rubyのUIツールキットshoesをインストールした。環境 OS:CentOS 6.4 ruby:ruby 1.9.31.gitのインストール # yum intall git2.shoesのインストール # yum install -y giflib-devel cairo-devel libpixman-devel pango-devel libjpeg-devel gtk2-devel libcurl…

PostgreSQL世代バックアップスクリプト

#/bin/sh # ログ出力関数の読み込み # log.fncは別途作成してください。 . log.fnc # ログ出力 LOG "pgbackup_day.shの実行開始" # pg_basebackupコマンド PG_BACKUPCMD=/usr/local/pgsql/bin/pg_basebackup # PostgreSQLデータベースクラスタ PGDATA=/home/…

PostgreSQLインストールメモ(バージョン 9.2)

PostgreSQLをインストールした際のメモ環境 バージョンCentOS 6.4PostgreSQL 9.2.4 1.環境準備 1.1.make バージョンが3.8以上であることを確認 # gmake --version GNU Make 3.81 1.2.gcc インストールされていることを確認 # gcc -v 1.3. Readline Readline…

PostgreSQLでHINT句が使えるらしい!!

こんばんは。 pg_hint_planというモジュールがリリースされたみたいなので、インストールしてみました!! ----pg_hint_planのドキュメント抜粋---- pg_hint_planの概要 PostgreSQLはコストベースオプティマイザを採用しており、SQL文と統計情報を元に可能な…

WALを無理やり壊してみた。

こんばんは!!! 無理やりWALの壊して、PostgreSQLが起動できない状態にしてみました。 以下の手順を実施しました。 1. WALの現在の書き込み位置を確認 postgres=# SELECT pg_current_xlog_location(); pg_current_xlog_location -------------------------…